
津波注意報継続中 - 沿岸部への立ち入り危険
2025.07.31
こんにちは
やさしい手渋谷東訪問介護事業所です
ロシアのカムチャツカ半島付近で7月30日に発生したマグニチュード8.7の巨大地震の影響により、関東沿岸地域では現在も津波注意報が継続しています。海岸や河口付近への立ち入りは大変危険な状況です。
現在の津波状況
- 関東の沿岸部では7月31日現在も津波注意報が継続中
- 茨城県大洗港では31日午前2時27分に70cmの津波を観測
- 東京・八丈島の八重根や茨城県鹿島港でも80cmの津波を観測済み
避難指示地域
- 千葉県沿岸部の多くの地域
- 東京・港区のお台場海水浴場
- 神奈川県平塚市の海岸付近
- 三浦市の沿岸地域
緊急の注意事項
海岸や川の河口付近には絶対に近づかないでください。
津波は第一波が最大とは限らず、数時間から場合によっては1日以上にわたって断続的に到達することがあります。「波が落ち着いたから大丈夫」と判断するのは非常に危険です。
✔ 情報収集について
- テレビ、ラジオ、防災無線などの最新情報に常に注意を払ってください
- 各自治体の避難情報に従って行動してください
- 津波注意報・警報が解除されるまでは、海岸や河口付近での活動は控えましょう
安全確保を最優先に
現在は海岸での活動は控え、命を守る行動を最優先してください。津波注意報が完全に解除されるまでは、絶対に海岸や河口付近に近づかないようにしましょう。
#警戒 #津波 #避難 #やさしい手#渋谷東訪問介護事業所