
2024年7月24日(水)開催 運営推進会議 議事録
2024.07.29
1. 日時:令和6年7月24日(水) 16:00~17:00
2. 場所:看護小規模多機能 かえりえ上石神井
3、出席者: 参加者
K・I様(K・M様 ご長男)
下田 正己様 (練馬区高齢施策担当部 介護保険課 管理係長)
渡邊 実三様 (練馬区上石神井地域センター)
前田 貢(かえりえ上石神井 計画作成担当者)
小林 祐介(かえりえ上石神井 支配人)
4、5月、6月、7月 月間サービス利用状況表と週間サービス利用状況表のご説明
●利用者様数のご報告
・現在のご利用者数
5月:22名
6月:21名
7月:26名
要介護度(2024年7月現在)
要介護度1 1名 要介護度2 7名 要介護度3 4名
要介護度4 3名 要介護度5 11名
平均介護度:3.9
合計:26名
●イベント 催し物
編み物・習字・ハーモニカ等、皆さまご自身のご趣味に合わせて実施しております。
●ご依頼・ご相談頂いている病院・居宅
・荻窪病院
・練馬駅リハビリテーション病院
・高野台病院
・高野台地域包括支援センター
・上石神井地域包括支援センター
他、居宅介護支援事業所より
●事故/ヒヤリハットの発生について
5、服薬漏れ
・発生日時:6月12日
・状況要旨:6月12日 8:00 早番職員が出勤した際にT・M様の食前薬が服薬ケースに残っているのを発見する
発見した時点でT・M様は食事を終えた状況であった。
夜勤職員に確認を行うと服薬して頂くのを忘れて食事提供をしてしまったとのこと。
食前薬:【リンゼス錠0.25mg】1錠 便秘薬
・結果:日勤の看護師が出勤するまで服薬提供せずに待ち出勤してから状況報告を行い指示を仰ぐ
昼食前に服薬して頂く運びとなる
・原因:朝食前の薬があるのを把握していたが提供するのを忘れてしまった。
服薬チェックリストを食前に確認していなかった。
・今後の対策:食事提供前に服薬チェックリストの確認を行い、食前薬がないかの確認をする
●事例発表
別紙
●ご家族からのご意見
K・I様(K・M様ご長男)
かえりえ上石神井を利用させて頂いてから月日が経ちました。
かえりえを利用する前は食事をほとんど食べなかったが、かえりえを利用させてもらってから食事を食べられるようになった。体力も回復してきて助かった。
最近は、ケアマネジャーと今後の事に関して密に連絡を取らせてもらいながらやり取りをさせてもらっている。
自分も高齢になってきたし何かあった時に、すぐ対応できるように今のうちから色々とケアマネジャーと相談しながら動いている。
先日も、母親と妹と北海道へ旅行に行ってきた。ただその時にトイレに困った。その時は妹に対応してもらったが、今後も色々と課題が出てくるが、かえりえさんと協力しながらやっていきたいと思う。