在宅介護やさしい手

店舗詳細へ戻る

運営推進会議報告 2025.8月

2025.10.16

事業所名:看多機かえりえ給田 電話番号:050-1752-7124 開催日時:2025年 8月26日 14時 参加者:烏山あんしんすこやかセンター職員\千歳烏山居宅介護支援事業所職員(欠席)/かえりえ看護管理者/計画作成担当者2名/管理者小松(欠席:ご利用者家族様/民生委員) ①地域別利用者数: • 北烏山地区:6名 • 南烏山地区:5名 • 祖師谷地区:2名 • 上祖師谷地区:4名 • 給田地区:8名 • 粕谷地区:2名 • 千歳台地区:2名 • 船橋地区:3名 • 喜多見地区:1名 • その他地区:1名 合計:34名 ②年齢データ: • 平均年齢:85.2歳 • 年齢の中央値:87歳 ③介護度: • 平均介護度:2.9 • 介護度の中央値:3 ④性別構成: • 男性:11名(32.4%) • 女性:23名(67.6%) 合計:34名 【7月】 【事故報告:計3件】 ・7/24 利用者が歩行器使用中に転倒、臀部打撲 ・7/4 利用者が歩行器使用中に転倒、臀部打撲 ・7/2 利用者が自宅で転倒。 【入退院情報】 ・利用者A:誤嚥性肺炎にて関東中央病院入院(2週間予定) ・利用者B:尿管結石にて緊急手術のため入院 ・利用者C:てんかん発作、意識レベル低下にて杏林大学病院へ救急搬送 ・利用者D:7/24退院、要介護2で区分変更中 【疾患情報】 ・褥瘡処置:4名 ・緑内障:1名 ・誤嚥性肺炎:2名 ・尿路感染:2名 【特記事項】 ・医療依存度の高い利用者の増加(膀胱留置カテーテル、在宅酸素療法等) ・認知症状の進行による見守り強化の必要性増加 ・施設入所検討ケースの増加 ・夜間の医療処置、緊急対応の増加傾向
運営推進会議一覧はこちら
  • はじめての介護相談
  • 高齢者住宅コレクション
  • 高齢者住宅の概算お見積り
  • よぐGO
  • やさしい手オンラインショップ
  • おまかせさんECサイト
  • オテツカジ
  • やさしい手システム販売
  • 自治体向けサービス
  • ひつじシステム
  • 口座振替について
  • もばイルカ
  • 修了証明書再発行
  • 退職者向け証明書発行
  • 当社へのご意見