
認知症サポーター養成講座を開催しました
2025.06.24
6月25日(水)、戸塚公民館にて「認知症サポーター養成講座」を開催し、地域の皆様約20名にご参加いただきました。講座では、認知症サポーターの役割や認知症の基礎知識、様々な疾患の説明に加え、実際の対応方法を学ぶ寸劇とグループワークを行いました。特に寸劇を用いた認知症の方への声かけ方の実践は参加者から好評で、「具体的でわかりやすかった」「すぐに実践できる内容で参考になった」との声が多数ありました。また、相談窓口の紹介も行い、参加者全員に認知症サポーターの証であるオレンジカードをお渡ししました。講座後には感謝のお手紙もいただき、地域での認知症への理解が深まる有意義な時間となりました。