2024年2月15日(木)開催 運営推進会議 議事録
2024.02.16
2024年2月15日(木)開催 運営推進会議 議事録
時間:14:00~15:00
場所:かえりえ東灘 デイフロア
~参加者~
あんしんすこやかセンター ご担当者様 1名
調剤薬局 ご担当者様 2名
ご利用様ご家族様 4名
かえりえ東灘 坊野・文野・大吉・佐々木
合計 11名
<次第>
1. はじめに
〇開会挨拶
2. 各事業所自己紹介
3. 運営推進会議の概要説明
4. かえりえ東灘 実績報告
5. かえりえ東灘 行事報告
移動販売 開始
(毎週水曜日 10:30~12:00)
場所:かえりえ東灘 駐車場
6. 事故の報告
1月 送迎車故障 ⇒ 2月5日新車入替え
2月 車輛事故 1件
服薬事故 2件
7. 兵庫県看護小規模多機能連絡協議会の活動報告
・令和6年1月15日 看護小規模多機能型居宅介護普及セミナー
・令和6年3月2日 事例発表会『人生の最期を看取るために~看多機が支えた看取り事例~』
8. かえりえ保健通信
・チョコレートの知られざる効果 講師:文ちゃん保健師
・コロナ第10波が流行している。引き続き感染予防対策に注力していく。
9. 地域の課題について
【最近、あんしんすこやかセンターへ軽度認知症の相談が増えている】
・軽度認知症の症状として、物忘れや気力低下等がある。
会話や受け答えは通常通り可能であり、外見では判断し辛いことから
発見は困難である。
かえりえ東灘は日々訪問介護や送迎において東灘区内を
走行する機会が多いため地域の見守りに努めていく。
【介護相談窓口について】
・相談窓口がどこにあるのか知らない方が多い。
・家族が介護を必要となってから初めて知った。
・家族が入院して退院する際に病院の相談員から地域の相談窓口を
聞いて初めて知ったが、もっと早い時期に知りたかった。
・介護を必要となる前、健康な方に相談窓口を知って頂くにはどうすればよいか。
⇒あんしんすこやかセンターは中学校校区に1ヶ所設置されている。
啓蒙活動として、チラシ配布やラジオ体操、各研修等の開催を実施している。
かえりえ東灘においても、地域のサービス事業所として介護相談窓口の
周知活動を引き続き検討していく。
10. ご意見・ご要望に関して
【ご質問①】
ご家族様が通所サービス利用中の様子を見られる時間(参観日のような)が作って頂けると嬉しいです。
【回答】
現在、面会制限は設けておりませんので、
お好きなお時間(10:00~17:00)にお越しください。
なお、入浴や処置のお時間がありますので、
来所前にご連絡を頂けますと幸いです。
【ご質問②】
日々、様々な悩みや不安を抱えながら自宅で介護をされている家族様も
いると思います。
同じ悩みや不安を共有することで心の負担が軽くなるのではないか。
家族会のような、話し合いができる場があればいいなと思います。
【回答】
大変貴重なご意見ありがとうございます。
サービス事業者としてご利用者様のみならず、ご家族様の介護に対する思いや、日々の介護負担軽減も考慮してより安心のできる在宅生活の支援を目指して参ります。
その取り組みの一つとして、家族会の開催も前向きに検討させていただきます。
なお、各圏域のあんしんすこやかセンター主催で、在宅介護をされているご家族様向けの『介護リフレッシュ教室』を開催されております。
ご希望がございましたら、センターへのお取次ぎも可能ですのでご相談ください。
9.おわりに
○次回運営推進会議の日程確認
<次回開催予定日>
令和6年4月18日(木) 14:00~15:00