店舗詳細へ戻る

2023年12月29日(金)開催 運営推進会議 議事録

2024.02.02

地域密着型サービス 運営推進会議   会議名称 第32回 看多機かえりえ八柱運営推進会議 ■定例  □臨時  □その他(                      ) 事業者名 事業所名 株式会社やさしい手 看護小規模多機能型居宅介護事業所 かえりえ八柱 サービス種類 看護小規模多機能型居宅介護 開催日時 令和5年12月29日(金) 開催場所 看多機かえりえ八柱 内(併設グランドマストやさしえ松戸八柱 内) ご出席者 今野 邦治様(ご家族様) 北山 拓史様(常盤平地域包括支援センター) 松本 希様(セントケア看護小規模松戸五香) (ご欠席者) 中谷 尚功様(民生委員) ■運営状況の報告 1.ご利用者の登録状況(11月30日現在) 〇登録定員29名 登録者 27名(男7・女20)  10~11月:新規7名 終了5名  〇要介護度区分 介護度 要介護1 3名 要介護2 2名 要介護3 4名 要介護4 7名 要介護5 11名 合計27名 区分変更中:0名 〇平均介護度(3.7) 〇11月の延べ利用回数 通い418 訪問介護528 *217件は送迎時 訪問看護38(187) 泊り210 合計1381 ※( )は医療保険での訪問回数となります。 〇令和4年12月~令和5年11月までのご利用者の登録人数推移  12月1月2月3月4月5月6月7月 8月 9月 10月11月 男性 9 8 8 7 6 6 6 8 7 4 5 7 女性 17 17 20 20 19 18 19 18 19 20 21 20 計  26 25 28 27 25 24 25 26 26 24 26 27 〇令和4年12月~令和5年11月までのご利用者の卒業内訳 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月11月 一般居宅 0 0 1 1 2 2 0 1 1 1 0 0 施設入所 0 1 1 1 1 1 2 0 0 1 1 1 入院   0 1 0 0 0 0 1 0 0 1 2 0 ご逝去  1 1 1 1 1 1 0 1 0 3 0 1 2.職員状況 介護職員(常勤):3名 介護職員(非常勤):12名 看護職員(常勤):5名 看護職員(非常勤):2名 計画作成者(介護職兼務):1名 管理者(看護職兼務):2名 3.活動状況 〇社内研修: Eラーニングにて11~12月 「感染症の基礎知識」「地域連携、地域への情報発信、街づくり、医療連携」 〇10月・11月イベント食の実施 〇10月・11月医療創生大学:国際看護学部実習生受け入れ(老年看護学) 〇10月 品質・虐待防止委員会/身体的拘束適正化委員会開催 4.新規ご利用者受け入れ状況報告 〇10月・11月は7名の新規ご利用者様をお迎えしました。5名はケアマネージャー様より、2名は病院様よりご紹介いただきました。   5.10月~11月の事故報告 転倒・転落1件 【状況】:夜勤帯に夜勤スタッフが他のご利用者様対応中に、居室より『ドスン』という音がして訪室したところ、ご本人様が床に尻もちをつかれているのを発見。隣のサ高住の夜勤者に協力仰ぎ、二人介助にてベッドに移乗。 【対策】: 時間を細かく刻んで、巡視強化し、再発防止に努める 服薬事故2件 【状況】:眠前薬の飲ませ忘れと時間指定の下剤の時間間違い 【対策】:各勤務帯での内服薬の確認の徹底。 誤嚥事故1件 【状況】ご持参されたおやつを一口サイズにして提供したが、召し上がっている途中で誤嚥し、SATが低下したため救急搬送した。 【対策】 主治医にも相談し、嚥下機能を再度確認し、それに応じた食事形態でご提供するよう改善する。 普段の食事形態に応じた形態でおやつを提供するよう再確認した。 6.地域密着活動 〇11/17 松戸市小多機看多機連絡協議会参加(藤原) 〇12/11 松戸市在宅ケア委員会参加(藤原) 7.今後の活動予定 〇12月・1月もイベント食実施予定。 〇1月 松戸市小多機看多機連絡協議会定例会出席予定。(藤原) 〇2月27日 13時~ 運営推進会議開催 〇1月 品質・虐待防止委員会/身体的拘束適正化委員会開催予定 7.今後の課題について 〇介護・看護職員の不足  看多機ご利用者へのサービス向上のため、今後も採用活動は継続していきます。 〇介護職員への研修の実施  本社・看護師による研修を定期的に実施していきます。 〇レクリエーション活動の実施・地域行事への参画  利用者様ごとに個別のレクリエーションを実施していきます。  併設サ高住とも協力し、地域住民とのふれあいの機会を企画。   【評価・要望・助言】 今野様 ・自宅では、娘様がいないと排泄の介助が難しいため、ここを利用できて助かっている。 ・訪問診療・訪問歯科の利用もできて助かっている。 ・職員はどれくらい足りないのか。 →サービスの質の向上のために介護・看護ともに常勤換算で2名の採用を目指していると回答。 北山様 ・医療的処置はどういったものが多いのか。 →点滴・経管栄養・痰吸引・褥瘡処置と回答。 ・看護師の介入が必要ない方でも利用できるのか。 →まずは、小多機等の別のサービスを紹介している。空きがなく急を要する場合は、一時的に受け入れすることもあると回答。 松本様 ・看護学生の受け入れはどのようなものなのか。 →卒業後に入社してもらうことはなく、「看多機」を知ってもらうために受け入れしていると回答。 ■次回開催について 令和6年2月27日(火)13時より開催予定となっております。
運営推進会議一覧はこちら
  • はじめての介護相談
  • 高齢者住宅コレクション
  • よぐGO
  • やさしい手オンラインショップ
  • 介護用品販売
  • おまかせさんECサイト
  • オテツカジ
  • やさしい手システム販売
  • ひつじシステム
  • 口座振替について
  • もばイルカ
  • 退職者向け証明書発行
  • 当社へのご意見